大きくする 標準 小さくする
  • トップ
  •  > 
  • LINE公式アカウント・過去ログ

 

2022.11.25
2022.11.26
2022.11.28

今シーズン4位で、
大学選手権をのがしましたが、良い成績の時も、
結果が出なかった時も、
選手たち、スタッフは、
頑張ってくれました。
来年度もかわらぬ、
応援をよろしくお願いします。

2023.1.1

新年あけましておめでとうございます。
昨年はOB会活動や現役支援にご協力いただき誠にありがとうございました。
本年も皆様にとって良い年となりますようご祈念申し上げます。
さて昨年の母校はリーグ戦4位に留まり前年より良い結果にはなりませんでした。

しかしながらリーグ最終戦に大学選手権への期待を持たせてくれ遠方からも応援に駆け付ける方もあり、お陰様でOB会としてささやかではありましたが懇親を深めることも出来ました。
今後も試合に多くのOBが応援に集まり現役が頑張ってくれればOB会活動も活気あるものになってくると期待します。
又、昨年からOB会のLINE公式アカウントも立ち上げ登録者も増える中、少しずつではありますがこれまで交流のなかった方々も参加されているようで今後の拡大に期待します。

本年はワールドカップも開催され再びラグビーへの関心も高まることと思いますが、様々な場面や話題の中で日本大学ラグビー部もその波に遅れることなく存在を示せるように頑張って頂きたいと思っております。

OB会としてもできる限りの現役支援をしていきたいと思っております。
改めて会員の皆様がたのご協力とご支援が大きな力になりますのでよろしくお願い申し上げます。
尚、今後のOB会活動への参加を広げるために今年度の4年生との交流を図り、会費を捻出して卒業記念品を渡すことにしております。
引き続き会費納入のお願いとお近くのOBへ活動参画へのお声がけもよろしくお願い申し上げると共に更なるご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

OB会長 森田卓也

2023.1.29

日本大学稲城2023年卒業記念試合後、 卒業生に向けたお祝いのメッセージと記念品(NURFC刻印入名刺入れ) を平坂主将  他34名(5名不参加)に贈呈しました。又、卒業生参加者から今後の連絡先も記入いただきOB会から案内が届くと伝えました。4年生卒部おめでとうございました。

 

本日(1/29 )日本大学稲城2023年卒業記念試合後、 卒業生に向けたお祝いのメッセージと記念品(NURFC刻印入名刺入れ) を平坂主将 他34名(5名不参加)に贈呈しました。
森田OB会長

 

2023.2.11

本学ラグビー部顧問の真下昇さんが日本ラグビー界の多大な貢献で旭日小綬章受章されました。日本ラグビー協会の声がけで祝賀会が2月9日 明治記念館にて開催され、ラグビー界だけでなく多方面からの参加者でお祝いしました。おめでとうございました。

 

2023.3.23

布川です。
OB会のHPの歴代監督・主将のリストを修正しました。
大変失礼いたしました。
お詫び申し上げます。

2023.5.2

・本年度分のOB年会費をまだご入金されていない方は、不景気の中で大変とは存じますが、是非ともご協力いただきますよう、 宜しくお願いいたします。
 なお、各支部に所属されている方は、各支部長の指示に従ってください。
 30歳以上 1万円
 30歳未満 5千円
 永久会員費 10万円(65歳以上対象)
 【振込先】みずほ銀行 本所(ホンジョ)支店 普通1765988
      名称:日本大学ラグビー部OB会

・日本大学ラグビー部OB会のLINE公式アカウントから、STORES(ストアーズ)のクレジットカード決済システムを利用し、OB年会費の支払いが出来るようになりましたので、ご利用ください。
 20代の方専用   月額500円(消費税込み)
 30歳以上の方専用 月額1,000円(消費税込み)

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より、日本大学ラグビー部OB会活動にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
2022年度もコロナウィルス禍の影響が続き暮らしにくい日々を過ごされたことと推察いたします。
我がOB会活動も自粛するなかで思うような現役支援・会員の親睦には至らない一年間になりました。
2023年度も引き続き厳しい環境ですが、ラグビー部としての強化を求められ体制を一新して既に取り組んでおります。
このような状況で改めてOB会へ支援が期待されております。
つきましては会員の皆様にOB会活動のご理解とご支援を賜る為、下記の通りOB総会を開催しますのでご参加いただきたくお願い申し上げます。
尚、感染状況によっての開催判断になりご案内が例年より遅くなったことをお詫び申し上げます。
敬具

OB会長 森田卓也

【事務局より】
今年は対面でOB総会を開催したく、会場は決まっておりませんが、ご出席出来る方は事務局の布川までご連絡お願い致します。
参加出来ない方は、大変恐縮ですが委任状を頂きたいので、事務局まで下記の内容を返信お願い致します。

【令和4年度OB総会】
日程:令和5年6月11日(日)
時間:午前10時(予定)
会場:未定(都内)

【出欠】
出席の場合:卒業年・氏名・携帯電話
欠席の場合:卒業年・氏名・携帯電話・委任者氏名

【返信期限】
令和5年5月31日

※今回は郵送費削減の為、メール・LINE・SNSでの配信のみです。
では今後とも現役並びにOB会を宜しくお願い致します。

本年度分のOB年会費をまだご入金されていない方は、不景気の中で大変とは存じますが、是非ともご協力いただきますよう、宜しくお願いいたします。
 なお、各支部に所属されている方は、各支部長の指示に従ってください。
 30歳以上 1万円
 30歳未満 5千円
 永久会員費 10万円(65歳以上対象)
 【振込先】みずほ銀行 本所(ホンジョ)支店 普通1765988
      名称:日本大学ラグビー部OB会

・日本大学ラグビー部OB会のLINE公式アカウントから、STORES(ストアーズ)のクレジットカード決済システムを利用し、OB年会費の支払いが出来るようになりましたので、ご利用ください。
 20代の方専用   月額500円(消費税込み)
 30歳以上の方専用 月額1,000円(消費税込み)

2023.5.26
2024.3.1

2月4日に今年度の納会が行われました。OB会からは四年生26名に対し、卒業記念品として、名入り名刺入れを贈呈させて頂きました。4年間お疲れ様でした。

2024.4.5

ゴルフ自慢募集中です♪
毎年恒例4大学ゴルフ⛳️大会が開催されます。
ご参加のほど、宜しくお願いします🙇

6月1日
秩父宮ラグビー場にて
対抗戦、リーグ戦
全大学でのタッチフット大会が開催されます。
この機に、早慶明を
倒してみませんか?笑
詳細は、近日公開します♪♪♪

2024.4.10

現役の夏合宿スケジュール
8/10~8/15@天理
8/17~8/25@菅平

2024.4.12

【2024 年度 春季練習試合】
4 月 27 日(土)14:00 予定 クリーンファイターズ山梨 @日大稲城
5 月 18 日(土)13:30/15:30 山梨学院大 CD vs 日大 CD @日大稲城
6 月 2 日(土)10:00 予定 大東文化大 Cvs 日大 C @日大稲城
6 月 22 日(土)14:00 予定 大塚刷毛 vs 日大 C@日大稲城
6 月 23 日(日)KO 時間調整中 立正大学 AB vs 日大 AB@調整中
7 月7日(日)KO 時間調整中 日大 A vs 山梨学院 A @日大稲城

【2024 年度春季交流大会】
2024 年度春季試合日程
4 月 28 日(日)vs 筑波大学 12:00 KO @日大稲城(vs 筑波大 B 14:00 KO@日大稲城)
5 月 12 日(日)vs 立教大学 12:00 KO @日大稲城(vs 立教大 B 14:00 KO@日大稲城)
5 月 19 日(日)vs 慶應義塾大学 12:00 KO@慶應日吉(vs 慶應大 B 14:00 KO@慶應日吉)
6 月 2 日(日) vs 大東文化大学 12:00 KO@日大稲城(vs 大東文化大 B14:00KO@日大稲城)
6 月 16 日(日)vs 東洋大学 12:00KO@東洋川越(vs 東洋大 B 14:00KO@東洋川越
※試合会場・時間が確定次第ご連絡させて頂きます。

【OB情報】
“3 CHEERS GAME”イベントのご案内
日程:2024年6月1日(土)
時間:10時~夕方まで
場所:秩父宮ラグビー場
内容:タッチフット大会
入場料:無料
チーム:オーバー40&アンダー40 各1チーム
記念品:出場選手には記念品があります。
懇親会:日中法専懇親会(ゲーム終了後表参道にて)
申込み:事務局布川まで
申込先:h-nunokawa@shakou-js.com
    090-4600-2527
手伝い:ウォーターや女子マネも大歓迎!
申込期限:2024年5月15日
※詳細はまだ未定な部分もありますが、決まり次第お知らせします。
家族の応援など大歓迎です。

OB総会
5/12の現役春季大会の日に、
合宿所でOB総会を予定しております。
詳細が決まり次第改めてご連絡させていただきます。

OB会費
みずほ銀行 本所支店
普通 1765988
日本大学ラグビー部OB会
30歳以上 1万円
30歳未満 5000円
※新年度になりましたのでお振込みお願い致します。

【OBLINEページ開設】
OB会のLINEページが開設しましたので、登録お願い致します。
LINEページ:@495oymyf

ではOBの皆様で現役をサポート宜しくお願い致します。

OB会費のお願い。
ラインアカウントに
OB会費カード分割サイトを設けています。
簡単にOB会費を振り込む事が出来ます。
ぜひ、ぜひ、活用して、
現役の支援をお願い致します。
また、OB.OJが交流できるように情報発信をして行きます。
ご賛同のほど、
よろしくお願い致します。

2024.4.14

東日本大学セブンズにてCONSOLATION の決勝で東洋に勝利し優勝しました🏆

因みに1回戦は帝京に負けてCONSOLATIONに廻りました。

2024.4.15

因みに1回戦は帝京に負けてCONSOLATIONに廻りました。

2024.4.21

リーグ戦
セブンズ
優勝🏆
おめでとうございます^_^

2024.4.24

日本大学ラグビー部OB各位

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より日本大学ラグビー部OB会活動にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
OBの皆様の応援により、
先日開催の東日本大学セブンズでは、
初戦に帝京大学に敗れはしましたが、
コンソレーションの決勝で東洋大学に逆転で見事優勝!
翌週のリーグ戦セブンズでは、
チャンピオンシップ決勝で、
東海大学を41-21で破り優勝する事が出来ました。
優勝は記憶も記録も無いので、
初めての優勝かもしれません。
応援ありがとうございました。
今年の現役は、学校が始まるまでは毎日三部錬で、
今でも二部連で激しい練習を毎日こなしているので、
期待できる年になると思います!

また、6/1には秩父宮ラグビー場において、
OBのタッチフット大会もありますので、
詳細は下記をご参照頂き奮ってご参加ください。
さて、OB総会の時期となりました。
今年は現役の春季大会当日に試合会場敷地内で行いますので、
OB総会出席後に現役の応援もお願い致します。
出欠席の回答はメールにて5/6までにお願い致します。

【令和5年度OB総会】
日程:令和6年5月12日(日)
時間:午前10時
会場:スポーツ日大稲城アスレティックビレッジ内
   パフォーマンスセンター1F会議室(正門入ってすぐの左の建物)
住所:東京都稲城市坂浜1382-1
施設紹介&アクセス|ラグビー部情報|日本大学ラグビー部 (nurfc.net)

【出欠】
出席の場合:卒業年・氏名・携帯電話
欠席の場合:卒業年・氏名・携帯電話・委任者氏名

【返信期限】
令和6年5月6日

【OB会費】
新年度になりましたので、
未だお振込みされていないOBの皆様は、
ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

みずほ銀行 本所支店
普通 1765988
日本大学ラグビー部OB会
30歳以上 1万円
30歳未満 5000円

【春シーズン予定】
“春季大会”
4月28日(日) 12:00 vs筑波大 日大G
5月12日(日) 12:00 vs立教大 日大G
5月19日(日) 12:00 vs慶応大 慶應日吉G
6月02日(日) 12:00 vs大東文化大 日大G
6月16日(日) 12:00 vs東洋大 東洋大G
6月23日(日) KO未定 vs立正大 G未定
7月07日(日) KO未定 vs山梨学院大 日大G
ラグビー祭開催予定

 

【OB情報】
“3 CHEERS GAME”イベントのご案内
日程:2024年6月1日(土)
時間:10時~夕方まで
場所:秩父宮ラグビー場
内容:タッチフット大会
入場料:無料
チーム:オーバー40&アンダー40 各1チーム
記念品:出場選手には記念品があります。
懇親会:日中法専懇親会(ゲーム終了後表参道にて)
申込み:事務局布川まで
申込先:h-nunokawa@shakou-js.com
    090-4600-2527
手伝い:ウォーターや女子マネも大歓迎!
申込期限:2024年5月15日
※詳細はまだ未定な部分もありますが、
決まり次第お知らせします。
家族の応援など大歓迎です。

【OBLINEページ開設】
OB会のLINEページが開設しましたので、
登録お願い致します。
LINEページ:@495oymyf

※今回は郵送費削減の為、メール・LINE・SNSでの配信のみです。
では今後とも現役並びにOB会を宜しくお願い致します。

2024.4.28

春季戦、初陣
逆転勝ち、
おめでとうございます。

2024.5.9
2024.5.12

5月12日
立教大学戦、
勝利、おめでとう御座います♪♪♪ Xより

2024.5.18
2024.5.19

惜しく敗戦でした。

2024.5.22

5月12日に行われた総会にてOB会の名称が変更になりました。
日本大学ラグビー部OB.OG会
となりました。
今後とも、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
また、100周年に向けての活動もはじめていきます。
年会費も重ねて、
よろしくお願いいたします。

2024.5.29

日本大学ラグビー部OB各位
日頃より現役とOB会活動に際し、
ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、先日もお知らせいたしましたが、
今週の土曜日に2大イベントがあります。
3 CHEERS GAME(タッチフット)ではアンダー40のメンバーが足りません。
2分でも3分でも構いませんので、
秩父宮ラグビー場にお越しいただき、
ピッチに立っていただけると助かります。
OBTシャツを持参する関係で、
枚数を把握したいので参加表明を前々日までに頂ければ幸いです。
何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
“3 CHEERS GAME”
日程:2024年6月1日
場所:秩父宮ラグビー場
内容:タッチフット大会
時間:10時~夕方まで
集合:9時半(出場選手)
集合:10時(応援のみ)
開会式:10時15分
試合始:10時40分(第一試合)
表彰式:15時45分(記念撮影)
スタイル:OBTシャツ・短パンor長パン・アップシューズ必須(スパイクも可)
【メンバー】
≪オーバー40≫
横山・田原・森口・樫山・小泉・谷口・猪狩・蓬莱・吉田
≪アンダー40≫
トロケ・長谷・川松依頼数名

“四大学懇親会”

日程:2024年6月1日(土)
時間:18時~
場所:表参道 Harold & Co
港区北青山3-6-23 青山ダイハンビルB1 (最寄駅 表参道)
   ドレスコードはクールビズで構いません。
01:07 日本大学ラグビー部OB.OG会 日本大学ラグビー部OB会

事務局
布川 宏隆

〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町16-6
TEL:03-5643-0048
FAX:03-5643-0039
E-mail: h-nunokawa@shakou-js.com
mobile:090-4600-2527

2024.6.5

OB.OG会の皆様
新しいTシャツが
出来上がりました。
リッチメニューから
購入出来ます。
ご協力の程、
よろしくお願いいたします♪♪♪
また、OB.OG会費も
お支払い可能です。
重ねて、よろしくお願いいたします♪♪♪

2024.6.16

春季公式戦
東洋大学
惜しくも敗戦

2024.6.30
2024.7.18

OB.OJ各位

下記の予定で夏合宿が始まります。
お時間あれば、是非、応援、支援をお願いします。
また、今シーズンの公式戦が決まりました。
グランドに足をお運びください。

OB.OJ会費もラインアカウントからも受け付けていますので、よろしくお願いいたします。

夏合宿の予定
8/10~15:天理合宿
8/11 KO17:00🆚天理大学
天理大学白川グランド A.B
天理高校グランドにてC.D

8/17~25:菅平 試合予定は不明

2024.8.11

本日、天理大学ラグビー部グラウンドにて、日大OB.OG会を代表して森田会長、漆原副会長、関西OBの神野さん(S54 卒)大横さん(S56 卒)をはじめとしたメンバーで、窪田監督に激励金をお渡ししてきました。 17日からは菅平合宿に入ります。現役メンバーへの応援宜しくお願い致します。

2024.8.16
2024.9.2
2024.9.4
2024.9.6
2024.9.8

いよいよ、
秋シーズン
法政大戦が始まりました🏉

惜しく、敗戦
次週、大東大に期待しましょう😊

2024.9.13

暑い熊谷で、
熱い応援、
よろしくお願いします👍

2024.9.14

訃報です。
偉大なる大先輩の清野様の奥様よりご連絡あり、清野先輩が13日午前3時49分に入院先の施設にてお亡くなりになられたとの事でした。
死因は最後は酸素マスク等もされたようですが、老衰とのことでした。

尚、葬儀等はご家族のみで執り行うとの事でした。

ご冥福をお祈りいたします

2024.9.15

今週は、日本一暑い熊谷から、大東文化大戦、
第二節が12時30分、
K.Oです。
会場内外から、熱い応援、よろしくお願い致します🏉

2024.9.19

OB各位
日頃よりOB活動にご理解、ご支援を賜りありがとうございます。
今、シーズン第二節を終わり、苦戦をしておりますが、OB会としては、
期待をしております。
今年度もまだ、
年会費を納めて、いただいて会員のみなさん、
ぜひとも、ご支援のほど、よろしくお願い致します。
ラインアカウントより、
簡単にできますので、
重ねて、よろしくお願い致します。

リーグワンで活躍しているOBの方を紹介させていただきます。

日大ラグビー部
Tシャツを値下げしました♪♪♪
この機会に
同じTシャツで、
ラグビー部🏉を応援しませんか?
ご購入のご検討をお願い致します。
また、すでにお持ちの方も同じTシャツで応援しませんか?
よろしくお願いします。
GO 100❣️

2024.9.20
2024.9.22
2024.9.28
2024.10.20

今日が勝負です❣

惜しくも、敗戦‼

2024.10.22

昨夜、日大ラグビー部OB.OG会幹事会有志主催による激励会(4年生)開催を致しました。
四宮主将からまだ白星はあげられていませんが、次回、立正大戦は、チーム一丸となって勝ちますと強い気持ちをいただきました。

次戦、期待しましょう。

2024.10.25

初勝利🏅。
信じています。

2024.10.27

今までとは、違う! ハリケーンズ❣️br> 気合い、入ってます。
信じています。

やりました😊
初勝利🏆
おめでとう🎉

2024.10.31

次戦、関東学院大戦も
期待しています🏆

2024.11.04

諦めず、
逆転勝ちは、素晴らしい👍

2024.11.08

リーグ戦もあと2試合です。
足利の地で、応援📣 お願いします❣️

2024.11.10

さあ、行こう!

頑張れ!

連勝、おめでとう🎉

2024.11.12

リーグ戦
最終戦は、東洋大学
熊谷グランド
11月24日14時キックオフです。
応援📣よろしくお願い致します🙇

2024.11.20
2024.11.22

24日14時より
熊谷グランドにて
東洋大学との最終戦、
応援📣しましょう❣️

2024.11.24

みなさん、
応援📣
よろしくお願いします♪

後半の巻き返しに
期待しますよう🏆

ノーサイドです🥺

2024.11.26

日頃はOB/OG活動にご支援、ご協力いただきありがとうございます。
 さて先日最終戦の敗戦によりリーグ7位となり12/15(日) 入替戦
となりました。そこで今一度頑張ってもらうため皆さんの応援で盛り上げていきましょう。
 過去の入替戦では敵の応援の雰囲気で圧倒され力が出ず2部落ちになり、翌年の入替戦で
多くOBや父兄を含む多くの関係者を動員し、選手も頑張り1部復帰したこともありました。何としても勝ってもらうため大勢の皆さんで足を運び応援しましょう。

12月15日(日曜日)
K.O 11:30
熊谷ラグビー場

OB.OG会長
森田卓也

2024.12.5

ラグビータウン熊谷の
紅龍と言う中華料理屋さんで見かけたポスターです🍀
2024.秋季リーグ戦は、
終了しましたが、
本学は、15日、大事な 入れ替え戦を残しております🍀
 ひとりでも多くOB.OGの皆さん、熊谷の地まで
お越し下さい♪
 応援📣よろしくお願い致します🙇

2024.12.13

ラグビータウン熊谷の地で入れ替え戦が行われてます。
メンバー表が発表されました。
四宮組、ラストマッチ
有終の美で勝利を勝ち取り稲城に帰ろう

2024.12.15

ラグビータウン熊谷グランド
入れ替え戦、専修大
行くぞー‼️
勝つぞ‼️

一部残留❣️
四宮組、ありがとう😭
来年は、大学選手権‼

2024.12.18

お知らせ  日頃よりOB.OG会の活動にご協力を賜りありがとうございます。
 12月いっぱいをもって残念ながらストアーズの閉店となります。
 年会費のカード払いやマスク、トレーナー等の物販を行いましたが、会員様への周知がうまくいきませんでした。

 ストアーズで年会費を納めて頂いた会員様は、来年以降、銀行振り込みでお願い致します。
 これまでこのラインアカウントでは、会員名簿の作成、歴代OB.OG会長・歴代監督・歴代主将の一覧表やスタンプの作成をしてきましたが、来年以降は、配信数が限られるのでご了承ください。
 ラインアカウントは現役、OB.OG会のSNSともリンクしているので、情報発信のツールとして今後もご活用頂けると幸いです。

 ご協力を頂いた会員の方々に感謝申し上げます。